北原建築の家造り日記
中津川市付知町で2代目個人事業主として家作りのために汗をかいています。個人の事業でも立派な家を作れることを証明していきたいです。家造りの様子をレポートしていきます。
2020年9月アーカイブ
ポリカ波板施工です 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月30日 06:23
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ポリカ波板を屋根に施工しました。
出の長さは7尺を使用しています。
ブロンズ色を使っていますが暗くなることは無く出来度に陽も遮れて使い勝手の良い場所になりました。
庇に隅木を入れています 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月29日 05:21
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Lの字に庇が廻りますので隅木を入れて対応します
これは1級技能士試験の課題にもなっている加工です
残念ながら自分は1級技能士を取得する機会を逃してしまっているのですが
遣り方は勉強して身に付けていました。
今回は久しぶりでしたので忘れてしまっていましたが
ネットで調べて思い出して加工しました。
庇を施工中です 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月28日 05:00
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
先行塗装して庇を施工中です
L字型で総延長14mと長い庇です
使い勝手の良くなるように施工中です
庇解体中です 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月27日 05:29
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
全ての庇を新しくするために古くなった庇を撤去しています
塩ビ波板を使用しているので劣化が激しく乗ることもままならない感じです。
足元に注意しながら作業を進めています
まだまだ庇を造ります 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月26日 05:22
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
このアルミの庇も撤去して木の庇に切り替えをします
大きさもこのままでは窮屈感があるために大きくし隅木を入れて廻していきます
庇を造りました 中津川市中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月25日 05:33
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
長い庇を造りました
幅は10m有ります
出も2m
待ちに待ってもらっていた庇が少しずつ出来上がっていきます
窓の取付 中津川市中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月24日 05:14
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
掃き出しの窓をシャッター付きの窓に変えました。
このシャッターはルーバータイプの電動シャッターになります。
初めて採用した物ですので完成が楽しみです
解体工事を進めています 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月23日 05:11
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
土壁を落としタイル、コンクリートを撤去して進めていきます。
手作業なので重労働ですが
職人さん達が頑張って進めてくれています
次の撤去工事です 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月22日 05:07
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
別の場所に浴室、トイレを造ったので今度はこの場所にキッチンを造ります
タイル式の浴室の解体です
とにかく壊すには手作業で根気が必要です
外部部分の庇を撤去して新しくします。
トイレ便器設置 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月21日 04:51
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
洋風便器を設置しました
今回は初めて採用のリクシル社のプレアスを使いました。
中堅商品ですが見た目もスッキリした良い商品だと感じます
トイレ手洗器 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月20日 04:18
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
小さな手洗い器を取り付けました。
下部分は収納になっていますが半分は配管スペースになっていますので収納は出来ないです。
コンパクトですが見た目も収納の有る便利な製品です
脱衣室の完成です 中津川市中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月19日 05:20
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
脱衣室も無垢板
ヒノキの節板を施工しました。
洗濯機の水栓は井戸水も引いています
洗面化粧台設置 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月18日 05:15
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
洗面化粧台の設置場所も施主さんの希望でヒノキの板張り仕上げにしています。
洗面化粧台も3面鏡の裏は開きの収納スペースになっています。
シャワーヘッド水栓、引き出し収納など使い勝手の良い洗面化粧台です
ユニットバス設置 中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月17日 05:31
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ユニットバスを設置しました。
見た目はシンプルな作りですが断熱浴槽、24時間換気、乾燥機など機能は充実しています。
早く使いたいと施主さんの声が聞こえてきそうです
ヒノキ板張り 中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月16日 05:52
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
壁は無垢板、ヒノキの節板で施工です。
久しぶりに無垢板を施工しています。
木の温もりがあって調湿性も高いので湿気にも強いです。
床壁施工 中津川市中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月15日 05:02
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
天井、床施工して壁を施工していきます
断熱材も高性能断熱材アクリアを使用
隙間なく入れていきます
捨て貼り合板施工 中津川市中津川リフォーム
kitahara
(
2020年9月14日 04:55
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
床の捨て張施工を完了です
この場所はトイレ、脱衣室、洗面室、浴室と間仕切り壁を建てて仕切ります。
次の工事はユニットバスの設置と順調に進んで行きます
床の断熱材を入れています 中津川市リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月13日 04:28
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
床の断熱材はアクリアの床マット
この断熱材は昔の断熱材のように痒みが無く快適に作業できます
断熱性能も高くお勧めの商品です
床組をしています 中津川市中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月12日 05:40
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
床撤去が済み床下地を施工しています。
大引ネタ施工が適していますので、その工法を採用です
ネタ間には断熱材を施工します
キッチンを撤去です 中津川市中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月11日 05:07
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
先ずはキッチンを撤去します
この場所には浴室と洗面脱衣室が新たに造られます
天壁床も撤去して進めていきます
水廻り改修工事 中津川市中津川リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月10日 05:04
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
今年の春に予定していた工事ですが
水廻りの商品がコロナウイルスの影響で納期の目途がたたなくて延期していましたが
納期の目途も経ち職人さんの段取りも出来たので取り掛かることが出来ました
浴室、洗面脱衣室、キッチン、トイレと水廻りを改修工事を進めていきます
庇工事完了です 中津川市瀬戸リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月 9日 05:39
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
敷地に合わせて斜めの庇を造りました
寸法で現場合わせて加工しました。
幅6m、出は長い所で3m短い所で1m50になっています
桁は通し柱として使う予定だったものを使って1本物で継ぎを無しにしてます
これで工事は無事に完了。
長い間お世話になりありがとうございました。
明日からはまた違う現場の紹介をさせていただきます
庇撤去完了 中津川市瀬戸地区リフォーム
kitahara
(
2020年9月 8日 05:16
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
庇を完全に撤去しました
新しく作る庇は境界線まで出して広く使えるように計画しています
ただ境界と建物が斜めになっているので現場合わせで加工して進めていきます
庇を造ります 中津川市瀬戸地区リフォーム
kitahara
(
2020年9月 7日 06:03
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
内装工事も終盤に差し掛かってきたので外部の庇工事に移りました。
これまでも有ったのですが狭く感じていたので
思い切って敷地いっぱいまで屋根を伸ばします。
キッチンカウンター 中津川市瀬戸地区リフォーム
kitahara
(
2020年9月 6日 05:23
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
I型キッチンの造作壁を造ってキッチンカウンター式にしました。
壁には机の高さに合わせてニッチを造っています
。調理器具の裏にもニッチを造っています
コンセントも机の高さに合わせて配置しています
キッチンバック収納 中津川市瀬戸リフォーム工事
kitahara
(
2020年9月 5日 05:09
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
キッチンのバック収納です
奥の物は規制品です。
それに合わせて足りない部分をメルクシパインの集成材で造りました。
天板を伸ばして下にはゴミ箱を入れるようにしてあります
キッチン取付 中津川市瀬戸地区リフォーム
kitahara
(
2020年9月 4日 05:13
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
キッチンを取付しました
今回は施主さん支給でTOTOの製品を採用しています。
シンプルなスタイルですが引き出しもフロアコンテナで収納力もあって使いやすいタイプです
照明器具 中津川市瀬戸リフォーム
kitahara
(
2020年9月 3日 05:20
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
アンティーク調の照明器具を選択していただきました
扉の色も落ち着いていて安心感のある空間が出来ています
洗面脱衣室クロス仕上げ 中津川市瀬戸地区リフォーム
kitahara
(
2020年9月 2日 05:00
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
洗面脱衣室が仕上がりました。
壁は縦ストライプ、床はマス目の柄になります
浴室の入り口は段差を無くしてバリアフリー仕様になっています
ニッチを造りました 中津川市瀬戸リフォーム
kitahara
(
2020年9月 1日 05:09
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ニッチとは、住宅の壁面にくぼみを作り、スペースを設けることをいいます。
家具などで棚を作るのに比べて、見た目がすっきりとしていることが特徴です。
玄関ホールやキッチン・トイレなど飾り棚を奥には狭いという場合でも
ニッチなら場所を取らずにインテリアが楽しめます
« 2020年8月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2020年10月 »
検索
最近のブログ記事
ポリカ波板施工です 中津川市中津川リフォーム
庇に隅木を入れています 中津川市中津川リフォーム
庇を施工中です 中津川市中津川リフォーム
庇解体中です 中津川市中津川リフォーム
まだまだ庇を造ります 中津川市中津川リフォーム
庇を造りました 中津川市中津川リフォーム工事
窓の取付 中津川市中津川リフォーム工事
解体工事を進めています 中津川市中津川リフォーム
次の撤去工事です 中津川市中津川リフォーム
トイレ便器設置 中津川市中津川リフォーム
最近のコメント
溶射屋:
北原建設さん お久し
続きを読む
hori:
ユニットバスの土台を
続きを読む
北原建築:
久しぶりに長女との会
続きを読む
溶射屋:
北原建築さん おはよ
続きを読む
溶射屋:
北原建築さ おはよう
続きを読む
溶射屋:
北原建築さん おはよ
続きを読む
溶射屋:
北原建築さん おはよ
続きを読む
溶射屋:
北原建築さん おはよ
続きを読む
溶射屋:
北原建築さん こんに
続きを読む
伯爵:
雪だと作業が大変でし
続きを読む
カテゴリ
その他 (120)
ウッドデッキ (24)
カテゴリを追加 (1)
カフェ 工事 (87)
キッチン (181)
テラス (46)
トイレ (72)
ベランダ (21)
リフォーム (568)
中津川市新築工事 (315)
中津川市松田 新築 (49)
付知町リフォーム (402)
付知町新築工事 (233)
作り付け収納 (167)
倉庫工事 (45)
内装工事 (168)
半田市建築現場 (22)
厄年神輿 (11)
収納 (19)
塗装工事 (24)
増築工事 (98)
外壁 (46)
外構工事 (68)
外観 (99)
完成見学会 (1)
家具工事 (64)
屋根工事 (16)
店舗改装工事 (7)
恵那市 新築住宅 (58)
恵那市大井町新築工事 (98)
恵那市武並 新築工事 (124)
断熱材 (6)
浴室 (25)
犬山市カテゴリを追加 (64)
稲沢市T様邸 (31)
窓 (5)
薪ストーブ (7)
道具 (2)
鉄骨構造住宅 (84)
月別
アーカイブ
2020年10月 (28)
2020年9月 (30)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (24)
2020年5月 (27)
2020年4月 (29)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (16)
2019年12月 (23)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (28)
2019年8月 (27)
2019年7月 (22)
2019年6月 (27)
2019年5月 (26)
2019年4月 (27)
2019年3月 (29)
2019年2月 (23)
2019年1月 (21)
2018年12月 (27)
2018年11月 (27)
2018年10月 (31)
2018年9月 (29)
2018年8月 (26)
2018年7月 (26)
2018年6月 (27)
2018年5月 (18)
2018年4月 (24)
2018年3月 (26)
2018年2月 (27)
2018年1月 (23)
2017年12月 (23)
2017年11月 (29)
2017年10月 (29)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (26)
2017年6月 (29)
2017年5月 (25)
2017年4月 (28)
2017年3月 (30)
2017年2月 (23)
2017年1月 (25)
2016年12月 (28)
2016年11月 (18)
2016年10月 (24)
2016年9月 (27)
2016年8月 (29)
2016年7月 (26)
2016年6月 (28)
2016年5月 (29)
2016年4月 (29)
2016年3月 (29)
2016年2月 (27)
2016年1月 (26)
2015年12月 (31)
2015年11月 (29)
2015年10月 (28)
2015年9月 (29)
2015年8月 (25)
2015年7月 (30)
2015年6月 (28)
2015年5月 (27)
2015年4月 (19)
2015年3月 (16)
2015年2月 (20)
2015年1月 (22)
2014年12月 (28)
2014年11月 (25)
2014年10月 (30)
2014年9月 (27)
2014年8月 (26)
2014年7月 (29)
2014年6月 (10)
2014年5月 (16)
2014年4月 (27)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (29)
2013年12月 (31)
2013年11月 (26)
2013年10月 (28)
2013年9月 (23)
2013年8月 (29)
2013年7月 (31)
2013年6月 (28)
2013年5月 (30)
2013年4月 (27)
2013年3月 (29)
2013年2月 (25)
2013年1月 (25)
2012年12月 (30)
2012年11月 (3)
ウェブページ
blogimage
タグクラウド
リフォーム
新築工事
北原建築
増築工事
恵那市新築工事
中津川市
カフェ工事
犬山市新築工事
木造住宅
鉄骨構造住宅
新築住宅
リフォーム工事
恵那市新築住宅
キッチンリフォーム
鉄骨構造
倉庫工事
稲沢市
家具工事
倉庫厨房工事
解体工事
このブログを購読
最近のコメント